ホーチミン市建設省は、トランビンチョン通り(リータイトー通りからブオンライ区フンヴォンまでの区間)の改修・拡張プロジェクトへの投資準備の任務を割り当てることに関する緊急文書を財務省に送ったところだ。
以前、ホーチミン市人民委員会委員長は建設省に対し、市の予算資金を活用してこの路線を拡張するための投資プロジェクトを緊急に設立するよう指示していた。
この指示を実行するため、建設省は財務省に対し、投資準備の任務をホーチミン市交通建設投資プロジェクト管理委員会を投資家として割り当てるようホーチミン市人民委員会に助言するよう要請した。
提案書によると、チャンビンチョン通り拡張投資プロジェクトは2026年から2030年までの中期公共投資計画に追加され、総資本は約1兆730億ドンとなる。
特に、2026年の資本計画だけでも約8,500億VNDが割り当てられ、2025年11月の会議での検討と承認のためにホーチミン市人民評議会に速やかに提出される予定である。

チャンビンチョン通り(リータイトーからフンヴォン通りまでの区間)は、現在全長約 370m であるが、路面幅は平均 5m にとどまっており、フンヴォン通りやリータイトー通りなどの隣接する路線と合わせて整備が行われていない。
17mに延伸すると、周辺幹線道路とスムーズに接続し、良好な交通環境を創出するとともに、中心部の景観も向上します。
推定総投資額は約1兆730億VNDで、このうち補償費と用地撤去費用が8,305億VND以上、建設費は約407億VNDである。
このプロジェクトでは、115世帯と1団体が建設用地に移転することが見込まれている。

チャンビンチョン通りの拡張は、ホーチミン市の都市美化・緑地開発計画とも関連している。
周辺エリアのすぐ近くに、リー・タイ・トゥ・ストリートNo.1の土地(4.4ヘクタール以上)が、緑豊かな公園、コミュニティスペース、子供の遊び場、新型コロナウイルス感染症犠牲者のための記念碑を建設するために準備されている。
以上の2つのプロジェクトは、都心部にありながらコミュニティを繋ぐオープンスペースの形成に寄与するとともに、インフラ整備の推進と新たな街の景観創出に貢献します。