SSIの税引前利益は1兆1000億ドンを超えました
SSI証券株式会社(ホーチミン証券取引所:SSI)は、2025年第2四半期の連結財務諸表を発表しました。総収益は2兆940億ドン、税引前利益は1兆144億ドンに達しました。合算すると、第2四半期の収益は3兆30億ドン、税引前利益は1兆1297億ドンに達します。上半期後、同社は年間収益と利益計画の約54%を達成しました。
証券サービス部門は、1兆3500億ドン以上の収益を記録し、総収益の45.8%を占めています。そのうち、仲介、預託、投資コンサルティングからの収益は5150億ドンに達し、第1四半期と比較して57%増加し、SSIのHOSEにおける株式、ファンド証券、および権利の仲介市場シェアは10.85%に達し、市場全体でトップ2の地位を維持しています。
契約貸付および前払いからの収益は約830億ドンに達し、前期比32%増加しました。2025年6月30日のマージン貸付残高は33兆134億ドンで、2024年末と比較して50%以上増加しました。SSIは新規顧客を拡大するために金利優遇プログラムを実施しています。
投資部門は引き続き大きく貢献しており、第2四半期の総収益の約49%を占め、1兆426億ドンの収益を上げています。投資ポートフォリオは拡大され、信用機関が発行する固定資産と収入に焦点を当てています。第2四半期末までに、親会社の総資産は9兆7980億ドンに達し、2024年末と比較して25.4%増加しました。
VPBankSのマージン残高が約18兆ドンに急増
VPBank証券株式会社(VPBankS)では、2025年第2四半期の税引前利益は5 500億ベトナムドンを超え、設立以来最高となりました。前年同期比で、利益は73%増加し、前年同期比で約57%増加しました。四半期の営業収益は1 210億ベトナムドンを超え、前年同期比で約83%、第1四半期比で約70%増加しました。
金利/損失(FVTPL)を通じて記録された金融資産からの利益は597億ドンに達し、総収益の半分以上を占め、前年同期の約2倍になりました。上場株式および未上場債券への投資活動はすべて大幅に増加しました。
貸付および売上高からの収益は約4800億VNDに達し、前期比47%増となりました。VPBankSのマージン残高は引き続き記録を樹立し、17兆635億VNDとなり、前期比38%増、年初比8兆188億VND増となりました。約18兆2000億VNDの自己資本を持つ同社には、依然として18兆750億VND以上のマージン融資の余地があり、業界で最も高い水準に属しています。
上半期に、VPBankSは1兆885億ドンの収益と約900億ドンの税引前利益を計上しました。これらはすべて、事業史上最高の水準です。
SHS自社が主要な役割を果たす
2025年第2四半期、サイゴン・ハノイ証券株式会社(SHS)は、2025年の最初の6か月で税引前利益780億ドンを報告し、年間計画の約58%を達成しました。事業収益は1兆2540億ドンに達しました。SHSの従業員あたりの平均事業効率は、4四半期連続で35億ドンに達し、業界で最も高いグループに属しています。
自己勘定取引は主力の役割を果たし、FVTPLは5820億ベトナムドンに達しました。投資ポートフォリオは、銀行、消費財、エネルギー、インフラグループに属する優良株に焦点を当てています。SHSは、市場が回復している状況で利益を最適化するために調整局面を利用しています。
マージンローンおよび引当金からの収益は28060億ベトナムドンに達し、前年同期比7.1%増加しました。株式仲介の収益は1240億ベトナムドンに達しました。第2四半期末の総資産は17兆328億ベトナムドンで、年初比23.5%増加し、そのうち自己資本は11 182億ベトナムドンに達しました。
SHSによると、肯定的な結果は、市場の流動性回復、明確な投資戦略の方向性、および金融サービス、個人化の方向性に従った事業モデルの転換という3つの主要な要因から来ています。同社は、今年後半の競争力を高めるために、取引システムをアップグレードし、新世代の金融サービス製品を拡大しています。