8月19日夜にマラカナンスタジアムで開催された南米カップ(Copa Sudamericana)のアメリカ・デ・カリ戦で、Fluminenseが2-0で勝利し、ファビオはキャリアで1 391試合を挙げました。この数字はギネス世界記録に登録され、シルトンの1 390試合という記録を上回りました。シルトンは1 387試合しかプレーしていないと断言しましたが、その記録は数十年にわたって不可侵と見なされていました。
試合直後、Fluminenseはファビオを特別な記念衣装、記念グラフ、ポートレートで表彰する式典を開催しました。
「私は家族、友人、そして常に私に寄り添ってくれる人々に感謝しています。最も重要なことは、良いチームメイトになることです。神がいなければ、何も現実にはならなかったと信じています」とファビオは語りました。
国際サッカー統計歴史連盟(IFFHS)によると、ファビオのキャリアは多くのクラブに及んでいます。彼はクルーシオで976試合、フルミネーゼで235試合、ヴォカサ・ダ・ガマで150試合、ユニアオ・バンデラネッテで30試合に出場しています。最も出場回数が多い選手の中で、彼はクリスティアーノ・ロナウド(1.287)、ポール・バストック(1.284)、ロジャーニオ・チェーニ(1.226)を上回っています。
ファビオは1980年生まれのブラジル、マト・グロッソ州で生まれました。代表チームに所属したことはなく、2004年のコパ・アメリカ、ブラジルとのコパ・リベトタレス、フルミネスとのコパ・アメリカなど、大小27のタイトルを獲得しました。