本日(7月17日)、ハノイ教育訓練局は、2025〜2026年度の10年生(第2期)の追加募集を検討するために、公立高校と会合を開きました。
ハノイ教育訓練局が発表した、専門学校と非専門学校の高校10年生の合格基準点(第1段階)は7月4日に発表されました。同日、受験生は試験結果を受け取りました。
大学への第1期選考に合格した受験生は、7月10日から7月12日まで入学確認手続きを行った。
各中学校の入学を確認した生徒数と、定員と比較して不足している生徒数に基づいて、ハノイ教育訓練局は、追加の合格基準点(第2段階)を検討、承認するために各学校と会合しました。
各学校への追加合格基準点は、明日(7月18日)にハノイ教育訓練局によって発表される予定です。
今回合格した受験生は、7月19日から22日まで入学します。
今年のハノイの10年生の試験は、6月7〜8日の2日間で約103 000人の受験生で行われました。そのうち、約13 000人が6月9日に専門科目の追加試験を登録しました。これは全国で最も多くの10年生の試験です。