フィリピン天文学気象庁(PAGASA)からの最新の台風情報によると、今朝10月9日、台風NAKRIがフィリピンの責任区域(PAR)に進出しました。
現地時間午前11時までに、台風NAKRIの中心位置は北緯2度9.9度 - 東経136.3度、北極圏のルソンから東約1 415kmにあります。
台風の中心付近の最大風速は時速75km、瞬間風速90kmに達します。台風は北西に時速25kmで移動します。

一方、台風ハロンは徐々に弱体化し、強風に見舞われています。台風の中心位置は、日本のヨコスカから南に287km離れています。台風は北東方向に時速28kmで移動します。
台風の中心付近の最大風速は195km/h、最大波高は11.9mです。
国家水文気象予報センターの天気予報によると、10月9日午前、東シナ海と南シナ海(チュオンサ特別区を含む)、クアンガイからカマウ、カマウからアンザン、タイ湾の海域では、豪雨と雷雨が降っています。
10月9日の昼夜は、東海中南部(チュオンサ特区を含む)、南クアントリからカマウ、カマウからアンザンの海域、タイ湾などでにわか雨や雷雨が予想されている。雷雨時には、竜巻やレベル6~7の強風、高さ2.0メートルを超える波が発生する可能性があります。
上記の地域で活動するすべての船舶は、竜巻や強風の影響を受ける危険性があります。
これらの海域への旅行を計画している人や観光客は、天候予報に注意する必要があります。安全を確保するために、地元の指示に従ってください。