リヴァプールがヨーロッパカップでスペインのチームと対戦したのは過去11シーズン中10回目で、チャンピオンズリーグでは6シーズン連続でマドリードのチームと対戦している。
リヴァプールはアンフィールドでのスペイン相手との最近6試合のうち4勝1分け1敗となっている。
リヴァプールは、ヨーロッパカップ/チャンピオンズリーグでの500ゴール達成まで、あと2ゴールとなっている。
モハメド・サラーは、レッド・ブリゲード(リヴァプールの呼称)としてアンフィールドでの200試合目を目前に控えている。彼は現在、クラブでのホームゴールを137に設定している。
サラーがUEFAチャンピオンズリーグで50ゴールを決めた初のアフリカ人選手になるには、あと2ゴールが必要だ。
ドミニク・ショボシュライとフィルジル・ファン・ダイクは今シーズン、リヴァプールのチャンピオンズリーグの全試合でプレーしてきた。
コナー・ブラッドリーはレアル・マドリード戦でレッドカードを受けた場合、今月後半のPSVアイントホーフェンとのホーム戦を欠場することになる。
イブラヒマ・コナテは、UEFAクラブ対抗戦で選手キャリアの50試合目に出場する可能性がある。
アンフィールドのチームは今シーズン、ヨーロッパで7人の異なる得点者を擁しており、これは1981-1982年のヨーロピアンカップシーズン以来、3試合を経て最多となった。

2020年12月のミッティラン戦で1-1で引き分けて以来、最近のUEFA大会におけるリヴァプールのグループマッチ29試合はいずれも引き分けに終わっていない。
レアル・マドリードは今シーズン、チャンピオンズリーグ3試合で3勝を挙げており、ホームでマルセイユを2-1で破り、カイラート・アルマティで5-0で勝利し、サンティアゴ・ベルナベウでユベントスを1-0で破った。
キリアン・ムバッペは現在、バイエルン・ミュンヘンのハリー・ケインと並んで5ゴールを決め、チャンピオンズリーグで最も多くのゴールを決めている選手となっている。
シャビ・アロンソは、2シーズン連続でヨーロッパの大会で2つの異なるチームをアンフィールドに導いた3人目の対戦相手監督となる。以前はロナルド・クーマン(ベンフィカ2005-2006シーズン、PSVアイントホーフェン2006-2007シーズン)やエリック・ゲレツ(ガラタサライ2006-2007シーズン、マルセイユ2007-2008シーズン)のケースがそうだった。
レアルは29シーズン連続でチャンピオンズリーグに出場しており、この記録はバルセロナと並んでおり、過去15シーズン中12シーズンでは準決勝以上に進出している。
レアルがヨーロッパカップでイングランドのクラブと対戦するのはこれで63回目となる。これまでのところ、26勝16引き分け20敗となっている。
リヴァプールとレアルは、1981年、2018年、2022年にこの大会の決勝で3回対戦した唯一のチームである。
レアル・マドリード対リヴァプールの対戦は今回で13回目となり、すべてヨーロッパカップで行われる。